INITIATIVES

クロスは
「つくることで、超えていく。」をビジョンに掲げ、
「電通グループ行動憲章」のもと、
企業市民としての役割や責任を果たすため、
さまざまな活動に積極的に取り組んでいます。

環境への取組み

共同プロジェクト「メタバース プロダクション」

当社、東北新社、ヒビノ、電通クリエーティブキューブ、オムニバス・ジャパンによる共同プロジェクト「メタバース プロダクション」に参画。テクノロジーを駆使し、映像制作ワークフローにおける温室効果ガス削減とプロセス効率化の実現をめざしています。

メタバース プロダクション公式サイト

ゴミ分別によるリサイクル率向上

当社では、ゴミ分別によるリサイクル率向上を図るため、社内フロアのゴミ収集場所を「エコ・カウンター」と称し、分別ルールおよびリサイクル分別チャートの掲示による意識啓発を進めています。社内で出るゴミを、再生できるものと再生できないもの、危険物(電池、カッターナイフの刃など)に色分けして、廃棄方法について細かくルールを定めています。

SDGsの啓発活動

SDGsスローガンへの参加

電通グループでは、グループ各社の従業員およびその家族を対象に「SDGsスローガン」を募集して、優秀作品を選出し表彰しています。世界的な流れとなっているSDGs(Sustainable Development Goals:持続可能な開発目標)の取組みのさらなる浸透を目的に実施され、当社も積極的に参加しています。


SDGsアワードへの参加

電通グループでは、SDGs推進を強化するための施策のひとつとして「電通グループSDGsアワード」を創設し、毎年実施しています。グループ全体でSDGsの取組みを推奨し、各年の優れた活動を表彰することで知見の共有および活動の強化を行うことを目的としています。

DE&Iの取組み

DE&I委員会の設置

当社には、さまざまなバックグラウンドやライフスタイルを持つ300人を超える社員が働いています。すべての社員が快適に働ける環境をめざし、重要な経営課題のひとつとして「DE&I(ダイバーシティ、エクイティ&インクルージョン)」を推進しています。2022年にDE&I委員会を設置し、社内セミナーの定期開催や各種制度提案などを行っています。


女性活躍の推進

従業員の40%を女性が占め、管理職の女性比率は19.76%と、女性が活躍しやすい職場となっています(2023年1月現在)。誰にとっても働きやすい職場を提供できる環境整備に努めています。

電通クリエーティブX 女性活躍に関する取組み 一般事業主行動計画

労働環境の整備

健康管理

社員が心身ともに健康で過ごすことができるよう、予防対策から復帰支援まで、きめ細かい健康管理対応を心がけています。
全社員を対象に定期健康診断(法定項目以上)を実施しており、未受診者に対しては積極的な働きかけを行っています。35歳以上の社員には、労働安全衛生法における定期健康診断の項目に加え、疾病の早期発見と予防ができるよう、人間ドックや脳ドック(対象年齢時のみ)を実施しています。
長期療養者の職場復帰支援については、職場復帰支援制度に基づいて産業医、保健師などの医療職スタッフと連携し、無理のない職場復帰支援と再発防止に努めています。


積極的な休暇取得の推進

社員が力を存分に発揮し、新しいアイデアを生みだし、仕事で成果を上げるためには、心身の休養が欠かせません。当社では、通常の年次有給休暇のほかにさまざまな休暇制度や支援制度を設け、社員の休暇取得促進を図っています。

● リフレッシュ休暇
● インプット有給休暇奨励日
● 時間単位の年次有給休暇


ハイブリッドワークの導入

オフィスワークとリモートワークを組み合わせたハイブリッドワークを導入しています。業務の特性やその時の状況に応じ、オフィスか自宅のいずれかを選んで働くことができます。

人権啓発の取組み

人権スローガンを通じた社員啓発活動

電通グループ内のサステナビリティおよび人権啓発への意識向上を図る施策として、人権スローガンの募集が毎年行われており、当社も参画しています。本活動への参画を通じて、社会課題に対する新しい視点を発見する学びの場を社員とそのご家族に提供しています。

ユネスコ世界寺子屋運動への賛同

書きそんじハガキキャンペーン

ユネスコ世界寺子屋運動は、学校に行くことのできない子供たちや非識字者へ学ぶ場を提供するために、公益社団法人日本ユネスコ協会連盟が1989年から展開している活動です。当社は、コミュニケーションの核となる「識字率」向上を図るユネスコ寺子屋運動の趣旨に賛同し、未使用のハガキ・切手・プリペイドカードなどを回収して募金に換える「書きそんじハガキプロジェクト」活動を、電通グループ各社とともにサポートしています。

情報セキュリティ管理

ISO27001認証取得

クライアントの重要な機密情報を多く扱う事業内容に鑑み、情報セキュリティ管理体制を整備し、情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS) の国際規格である「ISO/IEC 27001:2013(ISQ27001:2014)」の認証を取得しています。

制作現場の感染予防対策

医療監修による指導のもと、感染予防対策を正しく理解するためのハンドブック制作や、撮影関係者への健康管理アンケート、撮影現場でのメディックゲート設置など、さまざまな安全衛生対策を講じながらクリエーティブコンテンツ制作を進めています。

講師派遣・講演協力

大学や業界団体などの要請に応じ、現場の最前線で活躍する社員を講師として派遣し、映像やWEBデザインなど、クリエーティブコンテンツ制作に関する講義を行っています。

TOP